![]() こんにちは。mariです。
私用により、約2週間ほど実家の山口へ、仕事道具(フラワーアレンジメント)を持って帰省していました。 そこで、父にPCで色々なクラブの船が見たいとの事なので、持ってきていたノートPCで、父と一緒に色々な船を父の解説を交えながら聞いていました。 そこで、私がすごく綺麗で上品な船を見つけ、一番気に入ったのが、 「横浜帆船模型同好会」 URL:http://www5.famille.ne.jp/~ysmc/ の会長である西明様の製作された帆船模型、「ロイヤル・キャロライン」イギリスの王室のお遊び船だそうです。 <ロイヤル・キャロライン> ![]() この上品に洗練された出来栄えに惚れました ![]() すごく清楚で素敵 ![]() ![]() 立派な船首!! ![]() 華麗な装飾 ![]() ![]() 細かい所まできっちりと!! ![]() そこで、すっかりロイヤル・キャロラインに魅せられた私は父に「作ってー」というと、今作っているビクトリー(1/78)があるからと断られ ![]() ![]() 父が作ったカティ・サーク。さすがお父さん!!(でも、西明様には敵わないけど) ![]() これなら、資料は多いし、ロイヤル・キャロラインに近い形なので、いいと思ったそうです。 さあ、我が家の夫はどうでるかな?個人的には、徹底的にこだわる父に作って欲しいのですが。(船が来ていたら、見に行ったり、友人が本物の船の細部の写真を撮ったら、それを見て、より本物に近くしています。) 最後に横浜帆船模型同好会の西明様、お写真のご提供ありがとうございました。 ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |